京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

【京都出身クリエイター情報】京都芸術短期大学出身の大原由軌子さん著『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』文春オンラインで連載開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

京都芸術短期大学(所在地:京都市左京区、現:京都造形芸術大学)出身のマンガ家・大原由軌子さんの著書『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』が、デジタルメディア「文春オンライン」にて連載されています。小学校でのいじめ騒動をテーマにした実話マンガで、毎日更新されています。

以下、プレスリリースの内容を掲載しています。

【あらすじ】

ある日突然、自分の子どもがいじめの加害者だと言われたら、あなたはどうしますか?  降って湧いた“いじめ騒動”に巻き込まれた一家のサバイバルを描く実話マンガです。
東日本大震災をきっかけに、故郷の佐世保に一家で移り住んだマンガ家の大原由軌子さん。仕事も軌道に乗り、息子たちも地元の暮らしに溶け込み、ようやく落ち着きを取り戻した矢先に、長男がいじめの加害者だと告発されます。
パニック状態の由軌子さんですが、元編集者で現ライター、神経症持ちのダンナさんがいろいろと手を回して調べたところ、被害者の児童の親御さんにも不審な点が出てきて……なんと相手はモンペ(モンスター・ペアレント)だった!

『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』連載ページ
(文春オンライン Webサイト内)

【著者の言葉】

「長男が小学校5年生に上がりひと月ほど経った頃、突然降って湧いたいじめ騒動。しかも息子が「加害者」として関わっていると訴えられたものですから、まさに青天の霹靂でした。長男はその時点まで親が見る限り、他人をいじめるような子には映らなかったということ、そしてその相手というのがたびたび、時には小さな弟さんと一緒に我が家に遊びに来ていた子だったということも、いじめの事実をにわかに信じがたいものにしていました。
とは言え、「相手がいじめと受け取れば、それはいじめ」とかねがね考えていた私たちは、当然ながら謝罪を含め、打てるべき手は打ってきました。しかし先方のお母様のお気持ちは収まらなかったようでして、要求は次第にエスカレートしてゆき……。
そんな一連の出来事の記録を一冊にまとめたのが本作なのですが、スクールカウンセラーさんや自治体の子育て応援センターの皆さんへの相談・手続き方法等も記してありますので、お役に立てる面もあるかと思います。ぜひお読みになってみてください。

大原由軌子

【著者プロフィール】

大原由軌子(おおはら・ゆきこ)

大原由軌子(おおはら・ゆきこ)

1970年生まれ。長崎県佐世保市出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーとして14年間、都内に勤務。
2006年、パニック障害+神経症持ちの夫との日々を描いた『大原さんちのダンナさん このごろ少し神経症』(小社刊)でデビュー。
著書に『お父さんは神経症』『京都ゲイタン物語』(小社刊)、『大原さんちの2才児をあまくみてました』(主婦の友社)、『大原さんちの食う・寝る・ココロ』(集英社)などがある。
2012年より「まぐまぐ!」からメールマガジン『大原さんちの九州ダイナミック』を週刊で配信中。2013年からはテレビ長崎の情報番組『ヨジマル!』に火曜日コメンテーターとして出演中。

『息子がいじめの加害者に? 大原さんちの大ピンチ』連載ページ
(文春オンライン Webサイト内)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KYOTO CMEXKYOTO CMEX実行委員会

投稿者プロフィール

京都シーメックスの公式イベントだけでなく、京都発のマンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアに関連する情報を発信してまいります。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【公式イベント】東映太秦映画村にて「太秦上洛まつり 雅(-MIYABI-)」が2021年11月20日(土)、21日(日)にリアル開催決定!

【公式イベント関連情報】11/7に第13回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」オンラインにて開催決定 !観覧者募集中!

「京都国際マンガ・アニメ大賞 2021」授賞式が開催されました!

【公式イベント】プロの撮影現場で演じる&撮るを満喫!「京都太秦シネマフェスティバル」が11/20-21、27に開催!

【公式イベント】「京都フィルムメーカーズラボ」開催日程変更のお知らせ

【BitSummit出展者関連リリース】台湾に実在した伝説的盗人として正義を成すスタイリッシュ2Dアクション『添丁の伝説』日本語版の発売が11月2日(火)に決定!

[京まふ2021]リアル世界でアニメ世界を実感しよう!

[京まふ2021]話題作のフィギュアを紹介!

[京まふ2021]魅力的!フィギュアとパネルの紹介!

[京まふ2021]人気タイトルのお得なグッズがたくさん!

[京まふ2021]圧倒的な存在感!ゴジラのジオラマが出張展示

[京まふ2021]『スター・ウォーズ:ビジョンズ』日本のアニメスタジオが描くスターウォーズの世界が!

[京まふ2021]「新テニスの王子様」グッズ購入者特典キャンペーン!!!

「京まふ2021オープニングステージ」に潜入してきました!!

[京まふ2021]福井の眼鏡×キャラクター!

全て表示

2021年度の人気記事

「京まふ2021オープニングステージ」に潜入してきました!!

【公式イベント】株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス理事:橋本真司さんによるKYOTO CMEX 2021「第1回コンテンツクロスメディアセミナー『ゲーム業界の今後の可能性~ファイナルファンタジーシリーズを通して~(仮題)』」(9/29(水)・定員100名・無料)参加者申込受付中!

令和3年度「京都市中小企業等再起支援補助金」の募集についてのお知らせ

【京都コンテンツ関連情報】アート・デザイン・マンガ分野を横断、表具師の仕事展特別企画展「Space Mounting|スペース・マウンティング」開催!(8月29日まで!)

【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」開催延期のお知らせ

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

ページ上部へ戻る