京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

ゲーム勉強会『Unity 道場 京都スペシャル 3』開催レポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年11月24日(土)、ゲームエンジン「Unity」のスキルアップを目的としたオフィシャルセミナー『Unity 道場 京都スペシャル 3』が京都コンピュータ学院にて開催されました。

「Unity」はマルチプラットホーム対応のゲームエンジンとして、多くのゲーム開発に採用されています。代表的な作品としては、『Fate/Grand Order』や『Pokémon GO』などの人気の高いゲームアプリや、高い難易度でありながら 1930 年代のアニメ映画のアニメーション表現で多くのプレイヤーを魅了した『Cuphead』などがあります。

今回で 3 回目となるこのイベントの主催企業である株式会社クラウドクリエイティブスタジオは、ゲームに関連した勉強会を開催するだけではなく、同社が経営する VR 体験ができるカフェ「THE VR ROOM KYOTO」を、企業や京都府が主催するゲーム関連の懇親会会場として提供するなど、京都からゲーム産業を盛り上げようと積極的に取り組まれています。

「THE VR ROOM KYOTO」公式サイト

会場のホールでは「Unity」をこれから勉強したい学生やクリエイターなど初心者~中級者を対象にした各種講演が実施。ホール前の広場では、Unity やマイクロソフト、さらに機材や開発に関連したサービスを提供する企業のブースが出展されていました。さらに今回は持参 PC で開発を行うハンズオンセミナーも同時に開催されました。初心者向けのゲーム制作や話題の VTuber に関する内容となっており、参加者のスキルに応じて選択ができるようになっていました。

会場となった京都コンピュータ学院のデジタルゲーム学系の教員と学生たちは、イベントスタッフとして当日の運営にも参加させていただきました。また、主催企業である株式会社クラウドクリエイティブスタジオには、京都コンピュータ学院の卒業生が多数在籍し、今回も卒業生が司会進行や VR ゲーム体験ブースのアテンドを担当していました。

京都コンピュータ学院では、在学生はもちろんのこと関西でゲームクリエイターを目指す学生が、ゲームクリエイターの講演を聴いたり、接触したりできるように積極的にイベント開催に協力しています。今後もこのような活動を継続し、ゲーム業界の発展に貢献できるように努めてまいります。

イベントにご参加いただいた皆様ならびにイベントに携わった関係者の皆様、誠にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

井幡博樹京都コンピュータ学院(KCG) デジタルゲーム学系教員 広報部次長

投稿者プロフィール

『BitSummit』『GAME CREATORS CONFERENCE』『Unreal Fest West』『Unity道場 京都スペシャル』など,イベント運営のお手伝いをさせていただいているゲーム系イベント情報,開催レポートなどをお届けします。

この著者の最新の記事

「KYOTO CMEX」ポータルサイトでは、マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの情報を発信する京都発のポータルメディアです。SNSをフォローして掲載情報をチェック!(情報募集

ピックアップ記事

【公式イベント】東映太秦映画村にて「太秦上洛まつり 雅(-MIYABI-)」が2021年11月20日(土)、21日(日)にリアル開催決定!

【公式イベント関連情報】11/7に第13回「京都映画企画市-Kyoto Film Pitching-」オンラインにて開催決定 !観覧者募集中!

「京都国際マンガ・アニメ大賞 2021」授賞式が開催されました!

【公式イベント】プロの撮影現場で演じる&撮るを満喫!「京都太秦シネマフェスティバル」が11/20-21、27に開催!

【公式イベント】「京都フィルムメーカーズラボ」開催日程変更のお知らせ

【BitSummit出展者関連リリース】台湾に実在した伝説的盗人として正義を成すスタイリッシュ2Dアクション『添丁の伝説』日本語版の発売が11月2日(火)に決定!

[京まふ2021]リアル世界でアニメ世界を実感しよう!

[京まふ2021]話題作のフィギュアを紹介!

[京まふ2021]魅力的!フィギュアとパネルの紹介!

[京まふ2021]人気タイトルのお得なグッズがたくさん!

[京まふ2021]圧倒的な存在感!ゴジラのジオラマが出張展示

[京まふ2021]『スター・ウォーズ:ビジョンズ』日本のアニメスタジオが描くスターウォーズの世界が!

[京まふ2021]「新テニスの王子様」グッズ購入者特典キャンペーン!!!

「京まふ2021オープニングステージ」に潜入してきました!!

[京まふ2021]福井の眼鏡×キャラクター!

全て表示

2021年度の人気記事

「京まふ2021オープニングステージ」に潜入してきました!!

【公式イベント】株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス理事:橋本真司さんによるKYOTO CMEX 2021「第1回コンテンツクロスメディアセミナー『ゲーム業界の今後の可能性~ファイナルファンタジーシリーズを通して~(仮題)』」(9/29(水)・定員100名・無料)参加者申込受付中!

令和3年度「京都市中小企業等再起支援補助金」の募集についてのお知らせ

【京都コンテンツ関連情報】アート・デザイン・マンガ分野を横断、表具師の仕事展特別企画展「Space Mounting|スペース・マウンティング」開催!(8月29日まで!)

【京都コンテンツ関連情報】京都駅ビルにて「第7回コスプレイベント『acosta!@京都駅ビル』」開催延期のお知らせ

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

全て表示

カテゴリ一覧

種類別カテゴリ

ジャンル別カテゴリ

ページ上部へ戻る